やあ!
おじさん先日、買い物をしたんだ。
そこのお店は有人レジだったんだけど、このほど新しいレジシステムに変わってたんだ。
いわゆるセルフレジ、ってやつだ。これも時代の流れか。仕方ない。
とは言うものの、おじさんでもすっかりお馴染みのセルフレジ。
さっそく会計スタート!
するとどうだ?レジ画面右下になにやらキャラクターみたいなのが動いている。
何?これ?お店のキャラクターか?
ま、いいや。と無視しようと思ったが、自分の子供の呼びかけに仕方なく反応する親のように、まあ見てやるか、と軽い気持ちでそのキャラに目を向けて見たところ、なんとそこに写ってたのは自分だったのだ。
きもちわるっ!妖怪おハゲさんやないか!!
しかもリアルタイムで動いてるし!
どうやら防犯対策のためかレジ正面にカメラがあり、そこに買い物客がレジ画面に映し出されるようになってる様なのだ。
私は自分の姿をレジ画面で改めて見て、あまりのショックに心のバランスが崩れ、まるで人とケンカした時(人とケンカなんてあまりした事ないっ)になる、軽い動悸が起き、手もフルフルと震えてうまく会計が出来ずさらに焦ってしまった。
何とか会計をすまし、買い物を終え帰宅すると、インターホン訪問画像に記録が残っていたので、誰が来たんだろう?と記録画像を確認すると、
「まぁたおまえかいっっっ!!」
自宅のインターホンカメラにも妖怪おハゲさん(自分)が写ってたのだ。
何で映ってんの?となる。
記憶を辿るとその日の朝、玄関扉を拭き掃除をし、ついでにインターホンも拭いた時、たまたま呼び出しボタンを押してしまったようなのだ。
もう、ホントに自分ってキモチワルイ。。嫌になる。鏡だと平気なのにカメラだと何故こうにも妖怪になるんだろう?
しかしなんだな、これは星ひとみスピリチュアル的に考えたら何か意味があることなのかもしれない。
もう一人の自分が何か私に対してメッセージを伝えに来たのでは??
むぅ、謎は深まるばかり・・・。
そうか!女性がメイクするように、これからはおじさんも顔が分からないようにモザイクメイクをしてね!ってことなのね!!